就労支援スタッフ(福岡刑務所調査・支援部):(事業所名非公開)(ハローワーク 福岡中央)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

就労支援スタッフ(福岡刑務所調査・支援部)のアルバイト業務:での勤務(ハローワーク 福岡中央)

仕事No. 40010-52890951
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 事業所名非公開
(ハローワークで求職登録した方限定に公開)
特 徴
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 アルバイト・パート
勤務地 福岡県糟屋郡宇美町
業務名 就労支援スタッフ(福岡刑務所調査・支援部)
仕事内容 1 就労志望受刑者に対するキャリアコンサルティング2 公共職業安定所との連絡調整に係る業務3 その他調査・支援部事務に付随する補助業務変更範囲:変更なし
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
キャリアコンサルタント、産業カウンセラー(あれば尚可)
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 (1)08時45分〜16時00分
[休憩時間]
45分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日
[週休二日制]
毎週
給 与 2,900円〜3,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:公務災害補償
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
・日本国籍を有する者であること。・国家公務員法第38条の規定に該当する者でないこと・平成11年改正前の民法の規定による準禁治産者(心身耗弱を原因とするもの以外)を受けていない者であること。・令和7年10月3日(金)17時までに封筒表側に応募職種を朱書きの上、担当課あてに履歴書、紹介状及び資格証の写しを郵送(必着)又は持参してください。・応募者多数等の事情により、応募期間満了前に締め切ることがあります。・厚生労働省履歴書様式が望ましい。・履歴書写真については、3カ月以内に撮影した写真を必ず貼付・確実に連絡が取れる住所及び電話番号(複数可)を記入・マイカー通勤:無料駐車場があります。
[受付年月日]
2025年8月21日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
福岡中央公共職業安定所

社 名 事業所名非公開
事業内容 矯正業務
従業員数 企業全体:55,000人 就業場所:398人 うち女性:27人 うちパート:5人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加