子育て支援員/熊本市中央区新町(新町ひだまり保育園):熊本県熊本市中央区新町(株式会社 ten)(ハローワーク 福岡中央)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

子育て支援員/熊本市中央区新町(新町ひだまり保育園)の業務:熊本県熊本市中央区新町での勤務(ハローワーク 福岡中央)

仕事No. 40010-46591851
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 ten
特 徴
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 資格を活かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 賞与あり
  • 託児所あり
  • 転勤なし
雇用形態 その他
勤務地 熊本県熊本市中央区新町4丁目1ー18【新町ひだまり保育園】
交 通 熊本市電B系統 新町駅
業務名 子育て支援員/熊本市中央区新町(新町ひだまり保育園)
仕事内容 園児定員24名(0~2歳児)・業務内容は、保育業務(異年齢保育)、連絡帳・日誌・SIDSチェック記入(コドモン使用)、保護者対応(受入・申送り)、電話応対(事務員不在時)、園内研修・昼礼参加(月数回、業務時間内)、清掃等です。・本人希望や勤務時間帯により対応業務や記入書類が異なりますが、基本的に全てレクチャーがあります。スキルアップやキャリアアップ希望の方は、週案・月案対応や行事企画等へのご参加も可能です。・職員全員が「子どもの個性に対する共通認識」を持つことで子ども一人ひとりに寄り添う保育=子どもファーストの保育を実現させています。*変更範囲:変更無し
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
子育て支援員資格 必須
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 変形労働時間制
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
108日
給 与 185,000円〜245,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
あり
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
■福利厚生社会保険完備(適宜加入可)、希望休取得制度、研修受講補助、自園への優先入所、保育料会社補助(37、000円相当)、給食あり(300円/回)、駐車場あり(利用料無料)■休日休暇有給休暇(入社時から法定通り付与)、慶弔休暇等の特別休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護・看護休暇等あり■その他・お子様託児希望の場合は、応募書類にお子様の「生年月日」を記載ください。既に通っている保育園等の休園日のみの利用等の一次利用も相談可能です。・交通費は自宅~園まで2キロ以上から支給。駐車場が満車近く、職員の利用状況によっては園から少し離れた場所をご提示する可能性があります。・子育て支援員資格必須、無資格の方はお受付不可です。・選考は原則オンライン面接(ZOOM使用)です。ご自宅から接続頂けますので、小さなお子様や介護をされているご家庭等の方もお気軽にご参加ください。その際、応募書類は事前送付をお願いしています。メールまたは郵送にて承りますので、応募時にご案内・確認させていただきます。「子育て応援求人」(詳細はハローワークの職業相談窓口でご確認ください) 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」
[受付年月日]
2025年7月25日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
福岡中央公共職業安定所

社 名 株式会社 ten
事業内容 保育園事業、障がい福祉事業、訪問看護事業、児童発達支援事業、マーケティングコンサルティング事業等
所在地 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目1-27
従業員数 企業全体:457人 就業場所:15人 うち女性:14人 うちパート:5人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加