仕事No. | 40010-43589551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 国土交通省 九州地方整備局 (港湾空港) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目10-7福岡第2合同庁舎 |
交 通 | JR 博多駅 |
業務名 | 技術職員(社会人経験者、係長級)(正) |
仕事内容 | 国土交通所管行政のうち、社会資本整備(港湾・空港分野)の推進に関する事務(調査・計画・施工監督等)*就業時間:就業場所により異なります*採用予定日:令和7年10月1日変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について *ホームページ参照 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 高卒は9年以上、高専・短大卒は7年以上、大学卒・大学院修了は 5年以上、正社員・正職員として社会人経験がある。詳細はホーム ページの受験案内を参照。 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分(2)09時15分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 265,300円〜354,700円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜45歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:労働施策推進法38条の2により適用除外 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *給与等は「一般職の職員の給与に関する法律」に基づき経歴に即 して支給されます*詳細は九州地方整備局採用HPに掲載している「受験案内」をご 確認ください*マイカー通勤:ただし勤務地による*有給休暇は採用後5日付与(翌年から20日付与)*応募書類送付について:インターネット環境にない方は相談くだ さい*受付:令和7年7月7日(月)~7月28日(月)12時 第1次合格:令和7年7月29日(火) 第2次選考:令和7年8月1日(金)~8月8日(金) 最終合格:令和7年8月13日(水)(予定)*応募書類は、HPよりダウンロードしメールにて送付してくださ い*就業場所はすべて受動喫煙対策あり、禁煙となっています*社会保険は国家公務員共済組合に加入します*入居可能住宅:水光熱費、駐車場代自己負担 [受付年月日] 2025年7月9日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 福岡中央公共職業安定所 |
社 名 | 国土交通省 九州地方整備局 (港湾空港) |
---|---|
事業内容 | 国土交通行政 |
所在地 | 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目10-7 福岡第2合同庁舎 |
従業員数 | 企業全体:60,000人 就業場所:178人 うち女性:49人 うちパート:21人 |