仕事No. | 40010-39415651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人実寿穂会 ラ・ポール有田 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福岡県福岡市早良区有田7丁目2-4 |
交 通 | 次郎丸駅 |
業務名 | 介護職員(正)ユニットリーダー/福岡市早良区 |
仕事内容 | ●ユニット型特別養護老人ホームのユニットリーダー募集しますリーダー経験がある方、リーダー未経験でも興味がある方募集〇はじめは一般介護職として入社、研修後にリーダーに就任〇リーダー業務:シフト作成・家族連絡・外出支援企画・記録、会議や勉強会・委員会などへの参加・書類作成・新人研修・現場業務〇1ユニット10名の入居者・10名程の職員のマネージメント〇3~6か月教育期間あり、施設理念やユニットケア等を学びます〇ケアマネ5名、生活相談員1名、主任2名、介護長1名と連携〇半年、1年、3年と経験年数に応じた研修もあります。〇PCで記録〇介護やユニットケアに熱意のある人歓迎です!*変更範囲:法人の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 施設や病院でのリーダー業務、介護経験5年以上 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)13時00分〜22時00分(3)22時00分〜07時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 204,500円〜298,940円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ○マイカー通勤:無料駐車場あり〇昇給(年1回)〇賞与(年2回 6月・12月約3.0ヶ月分)〇資格取得支援制度あり(受験料補助、実務者研修施設内で開講)〇永年勤続制度あり(3年以上 ギフト・休暇あり)〇年末年始手当あり〇職員の有給取得を施設全体で率先しています。〇研修はすべて勤務内で参加(参加費、交通費は会社負担)〇会議も勤務時間内で実施。※法人HP、インスタやブログ「ラ・ポール有田」で検索 〇入社時転居支度金支給5万円あり「介護職バックアップ求人」「アクティブシニア求人」「中高支援」「子育て応援求人」(詳細はハローワーク窓口でご確認ください)「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 [受付年月日] 2025年6月20日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 福岡中央公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人実寿穂会 ラ・ポール有田 |
---|---|
事業内容 | 社会福祉事業。早良区を中心に地域に根ざした事業を平成27年3月に開始。特養定員100床、ショート20床、デイ28人、サ高住86人グループホーム36床 自分らしく暮らせる施設です |
所在地 | 〒814-0033 福岡県福岡市早良区有田7丁目2-4 |
従業員数 | 企業全体:425人 就業場所:13人 うち女性:8人 うちパート:8人 |