仕事No. | 40010-39076651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福岡県福岡市博多区 |
業務名 | 弁理士・特許技術者(正) |
仕事内容 | 特許明細書の作成(国内・外国)、中間処理対応、審判・訴訟対応、調査、鑑定、知財相談、九州地区の中小企業の知財支援※弁理士は以上の業務、その他は以上の業務の補助変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高専以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 電気・機械系の弁理士または弁理士志望者その他。 特許事務所・企業知財部等での経験者を希望します。 未経験者はご相談下さい。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 弁理士 あれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 249,590円〜499,180円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:60歳定年のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・注意力、慎重さ、自ら学び工夫をする意識が必要です。・賃金は経験・実力を考慮して決定します。・昇給・賞与は事務所の経営状況によります。・慶弔休暇あり・感染防止のための措置:入口に消毒液設置 [受付年月日] 2025年6月18日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 福岡中央公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 主に地元九州の中小企業を中心として知的財産の権利化を図る業務を行っております。今後は、事業化支援など権利活用の業務の拡大を目指していきます。 |
従業員数 | 企業全体:9人 就業場所:9人 うち女性:4人 うちパート:0人 |