仕事No. | 40010-36919451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 日本海洋資格センター |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 広島県広島市西区観音新町4-14-6広島観音マリーナ内「中国事務所」 |
交 通 | JR 広島駅 |
業務名 | 一般事務・経理、出納補佐/年間休日128日/広島市 |
仕事内容 | 大型船及び小型船の船舶職員等の養成事業を行っている会社です。(主な担当業務)・講習受付、各種申請書作成・パソコンデータ入力・受講者及び協力者の電話応対・接客・一般事務、経理、出納業務・運輸局等との関係構築・中国運輸局への申請業務※上記業務の補佐を行って頂きます*変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 日商簿記3級 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
[休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,100円〜1,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *就業条件により加入保険変動あり*有給休暇は労基法上の日数当社の前身は、国土交通省の外郭団体で、昭和39年9月に設立された財団法人で平成24年4月から分割民営化された会社です。55年の歴史があります。当社はその3支部(九州、中国、沖縄)により設立(平成23年6月1日)された会社で、平成30年4月から関西事務所を開設しました。・中国事務所一般事務・経理、出納補佐業務のアルバイトの募集です。・勤務時間等の詳細についてはご相談に応じます。・随時、募集いたしますので、履歴書・職務経歴書を中国事務所まで送付して下さい。*適性検査実施のため履歴書にメールアドレスの記入をお願いします。「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 [受付年月日] 2025年6月6日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 福岡中央公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 日本海洋資格センター |
---|---|
事業内容 | 大型船及び小型船の船舶職員等の養成事業を行っている会社です。 |
所在地 | 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目11番5号アサコ博多ビル7階 |
従業員数 | 企業全体:132人 就業場所:4人 うち女性:1人 うちパート:0人 |