仕事No. | 40010-34820151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福岡県福岡市博多区 |
業務名 | 電気工事施工管理(正)〔経験有・有資格者〕 |
仕事内容 | 公共工事においては、学校や市民センターなどの電気工事に現場代理人、主任技術者として従事していただきます。民間工事においては、地場ゼネコンの下請けとして主に新築賃貸マンションの電気工事の管理業務をお願いします。実行予算を組むところから竣工まですべてをお任せします。※エリア:福岡県内(社用車あり)「変更範囲:変更なし」※一人1現場ではなく、時には3~4現場をみていただくことにな りますが、その分やりがいはひとしおです!※面接に関係なく会社見学、現場見学を随時受付中です。ご希望の 方はハローワークの窓口にてお問い合わせください。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 電気工事の施工管理業務経験3年以上 [必要な免許・資格] 免許・資格名 1級電気工事施工管理技士 必須 2級電気工事施工管理技士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時15分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 106日 |
給 与 | 288,000円〜305,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *有給休暇:時期により入社後すぐ年休最大10日付与(付与日数 段階あり)*年次有給休暇取得率75.3(平均13.5日取得)*休暇制度:子の看護等休暇 小学生以下の子一人につき年間5日 上限10日、介護休暇 年間5日、記念日休暇 年間1日、リフ レッシュ休暇(出勤日の土曜日に利用できる休暇、試用期間も利 用可能)*資格取得制度:資格取得に必要な費用を会社が負担。*福岡市働き方改革推進企業、子育て応援宣言、介護応援宣言企業*コンストラクションGr10名 20歳から60代後半まで在籍 最長36年勤務 平均勤続年数9.6年*団体病気入院保障制度加入(AIG保険)「定年年齢以上の方も窓口でご相談ください」「子育て応援求人」(詳細はハローワークの職業相談窓口でご確認 [受付年月日] 2025年6月2日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 福岡中央公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 福岡県を中心に90年以上、電気工事業を営んでいます。地場ゼネコンの建築付帯工事や官庁工事、新規のお取引様、グループ会社より受注した電気工事を手掛けています。 |
従業員数 | 企業全体:16人 就業場所:16人 うち女性:5人 うちパート:0人 |