仕事No. | 39050-01473151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 高知県立高知海洋高等学校 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 高知県高知市五台山5021 |
業務名 | 実習船機関員(臨時的任用職員) |
仕事内容 | 実習船土佐海援丸機関員業務※2か月程度の国際航海を年間2回予定している。(その際、15から20回程度のはえ縄操業及びそれに付随する作業あり)※その他、沿岸航海等10日から15日程度予定。※航海中は、当直業務、船の整備等に従事する。※停泊中は、船の整備、航海及び操業の準備等に従事する。 変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 実習船への乗船経験があれば尚良し [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 199,900円〜269,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:深夜時間帯の勤務がある為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※マイカー通勤に関する特記事項:無料駐車場あり。※年次有給休暇及び賞与は県の規定による。※通勤手当は片道2km以上の場合にあり、県規定による。※地方公務員法第16条等の欠格条項に該当する方は応募できません。※面接時に紹介状、履歴書を持参してください。履歴書の職歴は日付まで記載し、学校卒業から空白期間が生じないよう、家事従事等も記載してください。※就業時間、休日は船員法の対象。◆受付期間:令和7年8月29日(金) [受付年月日] 2025年6月3日 [紹介期限日] 2025年8月29日 [受理安定所] いの公共職業安定所 |
社 名 | 高知県立高知海洋高等学校 |
---|---|
事業内容 | 県立高等学校 |
所在地 | 〒781-1163 高知県土佐市宇佐町福島1番地 |
従業員数 | 企業全体:4,150人 就業場所:18人 うち女性:0人 うちパート:0人 |