仕事No. | 39040-01210251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 尾原農園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 高知県安芸市土居のハウス(3か所あり) |
交 通 | 土佐くろしお鉄道 ごめん・なはり線 安芸駅 |
業務名 | 農作業員(施設ハウス) |
仕事内容 | *ハウス内でのピーマンの栽培作業を行います。 ・8月に定植し、翌年の7月まで栽培と収穫作業をします。 (種から育て周年さまざまな作業を行います。) ※夏場の作業について 高温期でもカーテン設備やミスト装置などで、ハウス内は暑す ぎることもなく働けます。また、スタッフには作業服と空調服 も支給しており、快適に作業が行える準備もしています。〔変更範囲:変更なし。〕※未経験の方でも丁寧に指導しますので安心してください。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 120分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 |
給 与 | 1,070円〜1,200円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:労災保険,その他(AIG加入) [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ◇社会保険(健康・厚生年金)及び労働基準法の一部(労働時間、 休憩、休日及び時間外・休日労働に対する割増賃金)に関する規 定の適用除外。【農業】*就業時間・日数は相談に応じますが、週の労働時間数等により加 入保険・年次有給休暇等が表記と異なる場合があります。 また、労災保険の他に障害保険に加入しています。〔雇用期間について〕 まずは、雇用開始日の近い7月末までの契約となり、その後は1 年毎の契約となります。(更新の上限なし)〔事業所より〕 ・規模拡大によるスタッフ増員を求めています。にピーマン生産 による収穫やその他の作業になりますが、働きやすい職場環境 を整えています。(男女別のトイレ、休憩室、駐車場など) ・若い人材から年配の方まで幅広く受け入れていますのでお気軽 に相談してください。 初心者でも農業経験のない方でも大歓迎です。 [受付年月日] 2025年9月9日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 安芸公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 尾原農園 |
---|---|
事業内容 | 緑のピーマンを生産しています。ハウス面積は90aで土耕栽培が48a、ロックウール栽培が42aです。 |
所在地 | 〒784-0042 高知県安芸市土居1663 |
従業員数 | 企業全体:15人 就業場所:15人 うち女性:8人 うちパート:8人 |