仕事No. | 39030-01413851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 高知県四万十市 |
業務名 | 職業指導員【臨時職員】 |
仕事内容 | 【現場指導全般に従事】・施設内作業(Yシャツ・ブラウスの仕上作業指導とサポート)・施設外作業(清掃・介護補助等の指導とサポートと送迎)・パソコンを使用する場合があります(各種記録作成等)・社員(軽度の障がいがある方)の支援・記録等・送迎業務あり【変更範囲】本人の適性と希望を考慮のうえ、配置転換の 可能性あり |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 職業指導員の経験あれば尚可 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 精神保健福祉士・公認心理士(あれば尚可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜16時30分(2)08時30分〜11時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 96日 |
給 与 | 144,160円〜170,600円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※昇給・賞与は会社規程通りです。※退職金共済は勤続1年以上で加入。※基本、祝日は休みですが、年に1~2回程度、出勤をお願いする 場合があります。※各種手当の支給については会社規程どおりです。※雇用期間は6ヶ月もしくは1年単位で原則更新。※希望者は、先に履歴書・紹介状を郵送または持参願います。 応募書類到着後7日以内に書類選考結果を連絡いたします。 書類選考合格者には面接日時をお知らせします。 [受付年月日] 2025年6月17日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 四万十公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 就労継続支援A型(雇用形態をとる企業的な支援)・B型(多様な就労訓練支援)・共同生活援助(日常生活の支援)の3つの事業を軸に3障がい者(知的・身体・精神)の社会参加の促進。 |
従業員数 | 企業全体:39人 就業場所:39人 うち女性:22人 うちパート:8人 |