仕事No. | 39020-01601551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 高知県高岡郡津野町 |
業務名 | 津野町社会福祉協議会の業務全般(正職員) |
仕事内容 | 津野町社会福祉協議会が行う業務全般に従事していただきます。・総務部門:法人の運営や会計、労務、人事など・地域福祉部門:小地域福祉活動や福祉教育の推進、住民との協働による福祉活動の支援など・相談支援部門:生活課題を抱える住民等への相談支援など・福祉サービス部門:訪問介護事業や障害福祉サービス事業など[業務変更範囲:なし]●勤務開始日は、令和8年4月1日を予定しています。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 183,500円〜220,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリアの形成を図る観点から |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ■受験資格昭和56年4月2日以降に生まれた人で次の要件をすべて満たす人 *普通自動車運転免許を有している人(AT限定可) *令和8年4月1日から勤務できる人 *地域福祉の推進に熱意のある人[※社会福祉士、精神保健福祉 士、介護福祉士などの資格等を有していればなおよし]■受験申込み(1)受付期間:10月10日(金)17:15までに必着(2)受付場所:津野町社会福祉協議会<本所>(3)応募書類等の取得方法:A.窓口配布<津野町社会福祉協議 会本所又は西支所>、B.郵送での請求、C.ホームページから ダウンロード■選考試験(1)日時:令和7年10月25日(土)午前9時30分から(2)場所:津野町総合保健福祉センター「里楽」(3)方法:教養試験、作文試験、面接試験※津野町社会福祉協議会職員採用試験案内でご確認ください。 [受付年月日] 2025年9月2日 [紹介期限日] 2025年10月10日 [受理安定所] 須崎公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 津野町における社会福祉事業その他社会福祉の増進に資する事業・地域福祉事業 ・相談支援事業 ・介護サービス事業 ・在宅生活支援事業 ・障害者就労継続支援事業 等 |
従業員数 | 企業全体:37人 就業場所:19人 うち女性:15人 うちパート:7人 |