仕事No. | 39020-01031551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 生田組 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 高知県高岡郡四万十町古市町7-34 |
交 通 | 窪川駅 |
業務名 | 土木作業者 |
仕事内容 | *建設機械のオペレーター、ダンプ運転手、構造物の施工から軽作 業までお手持ちの資格や得意分野によって作業していただきます 未経験でも資格取得、技能向上をバックアップします。(担当作業、配属先は出来るかぎり希望に沿います)変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 120分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 126日 |
給 与 | 218,900円〜238,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:一定額 [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜69歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とするため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・年末に功労金があります(技能・経験年数により算定)・仕事と家庭の両立ができる職場づくりに全力で取り組んでいます・健康経営優良法人の認定をいただきました。*弊社では「働きやすい職場づくり」の一環として、令和2年 11月に新たに「団体長期障害所得補償保険」を導入しました。*経営者、従業員ともにフレンドリーな会社です。 社長を含め趣味人が多いので、下記の方大歓迎です。 スポーツ、釣り、ゲーム、カラオケ、車やバイク、麻雀が好きな 人、パソコンが得意、数学が得意な方。 興味のある方はお気軽にお問い合わせください。 TEL:0880-22-1225ご希望の方は事前に履歴書・ハローワーク紹介状を郵送又は持参してください。後日、書類選考結果および合格者には面接日時等を通知します。 [受付年月日] 2025年6月2日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 須崎公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 生田組 |
---|---|
事業内容 | 総合建設業 |
所在地 | 〒786-0007 高知県高岡郡四万十町古市町7-34 |
従業員数 | 企業全体:39人 就業場所:19人 うち女性:3人 うちパート:1人 |