| 仕事No. | 39012-02099251 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 医療法人 香美会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 高知県香南市香我美町岸本ルノ丸328-174 |
| 交 通 | ごめんなはり線 かがみ駅 |
| 業務名 | 看護職員(准看護師歓迎) |
| 仕事内容 | 介護老人保健施設での入所業務様々な職種(医師、リハビリ、介護、相談員、施設ケアマネ、管理栄養士、歯科衛生士)と共同し、やりがいをもって介護ができます。患者の病状及び心身の状況に応じて、看護及び介護を行う。・バイタルサインのチェック(体温、脈拍測定、血圧測定等)・採血、点滴等の準備、見守り、観察、処置等*入所者は定員89名 「変更範囲:変更なし」◎見学可。不明な点はお気軽に担当までご連絡ください。 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 准看護師 必須 看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分(2)07時00分〜16時00分(3)10時30分〜19時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 113日 |
| 給 与 | 213,000円〜249,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜62歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年を下回る条件での雇用の為:深夜時間帯の勤務がある為 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *子ども手当を令和6年6月から新設しました。 高校生までの子1人につき月額3000円です。*看護職員はベテランが多く、安心して働けます。*マイカー通勤:駐車場あり 負担金500円/月*取得支援あり 法人指定の研修を受講する場合は法人が費用を負担します。*業務に関係する資格取得に関しては補助があります。*転勤については、同グループ内事業所に勤務していただく場合もあります。*2年に1回の社員旅行や食事会などを実施しています。 ディズニーランド旅行や日本の観光地等など。*ホームページあり「介護老人保健施設あいの里」で検索 [受付年月日] 2025年11月4日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 高知公共職業安定所 香美出張所 |
| 社 名 | 医療法人 香美会 |
|---|---|
| 事業内容 | 一般診療の他、老人保健施設サービス・短期入所療養介護・通所リハ・訪問リハなど高齢者の介護業務。居宅介護支援事業所や住宅型有料老人ホーム、デイサービス、ヘルパー。 |
| 所在地 | 〒781-5331 高知県香南市香我美町岸本ルノ丸328-174 |
| 従業員数 | 企業全体:120人 就業場所:77人 うち女性:48人 うちパート:9人 |


