| 仕事No. | 39012-02056051 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 香南香美衛生組合 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 高知県香南市野市町深渕808 |
| 交 通 | ごめんなはり線 のいち駅 |
| 業務名 | 技術職【正職員】 |
| 仕事内容 | し尿処理施設の運転管理(機械操作、水質管理等)*当組合は『特別地方公共団体』です。香南市、香美市の住民の方々の暮らしを支える重要なインフラを担い、公衆衛生の維持に貢献しています。*私共と一緒に頑張っていただける方、ご応募お待ちしております※詳細については「令和7年度香南香美衛生組合職員採用試験案内」をご覧ください。「変更範囲:全ての業務」 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
| 給 与 | 188,000円〜243,800円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:公務災害補償,その他(共済組合) [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜29歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期的なキャリア形成を促し、業務に対応できる人材を育成する為 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤:無料駐車場あり。*採用後、共済組合に加入します。※応募される方は、受験資格・申込方法等について「令和7年度香南香美衛生組合職員採用試験案内」をご確認のうえ応募してください。*申込書配布場所は香南香美衛生組合又はハローワーク窓口*申込受付期間:令和7年11月5日(水)から令和7年11月28日(金)(当日消印のあるものに限り受け付けします)◆選考について・第1次試験:令和7年12月14日(日)実施(教養試験、業務適正検査)・合格者には12月下旬に通知・第1次試験合格者のみ第2次試験:令和8年1月中旬~2月初旬実施予定・最終合格通知は令和8年2月中旬予定【紹介期限日:令和7年11月28日(金)】 [受付年月日] 2025年10月17日 [紹介期限日] 2025年11月28日 [受理安定所] 高知公共職業安定所 香美出張所 |
| 社 名 | 香南香美衛生組合 |
|---|---|
| 事業内容 | し尿処理施設の運転管理 |
| 所在地 | 〒781-5231 高知県香南市野市町深渕808 |
| 従業員数 | 企業全体:7人 就業場所:7人 うち女性:0人 うちパート:2人 |


