仕事No. | 39012-01422251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 サニタリーサービスオカモト |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 高知県香美市土佐山田町宝町1丁目3-17 |
交 通 | JR土佐山田駅 |
業務名 | 浄化槽点検清掃助手≪急募≫ |
仕事内容 | *バキュームカーに同乗、ホースの配置、牽引等の業務*浄化槽の水質検査、検査結果の記載の業務※入社後~6ヶ月程度(1)バキュームカーに同乗、吸引・牽引・運搬作業の助手(2)浄化槽の管理に同行し水質検査・機械の保守管理を行う助手※約6ヶ月経過程度から(3)バキュームカーを一人で運転し業務を遂行する研修の開始※6~12ヶ月経過(4)浄化槽管理士資格試験の講習受講等を開始*資格の取得、浄化槽管理士として点検業務を開始、浄化槽管理と清掃を状況に応じて担当 *管理士試験の受験費用・滞在費用全額支給。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 中型自動車免許 あれば尚可 ※入社後の中型自動車免許の取得可(費用は会社負担) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)07時30分〜16時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 230,000円〜260,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成 経験不問:新卒者と同等の処遇 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *敷地内に無料駐車場があります。【未経験者歓迎!】昇給も早く、16時30分に終業します。残業なし。子供のお迎えに向かえます。*従業員数は姉妹店を含め10名*半数が40歳以下で構成されています。*私たちのビジョンは・社会:ホースの届くところを幸せにする・事業:安全な水とトイレを世界中に・組織:穏やかで平穏な日々の生活に仕事のある組織上記のビジョンを持ち日々の業務を行っております。また、従業員さんが日々穏やかに生活を送ることを大切にしており、職場環境の改善に努めています。対外的な活動にも力を入れていく予定です。*最後に従業員さんが日々穏やかに生活を送ることを心情としております。*ぜひHPにて会社の雰囲気をご確認ください。弊社URLはこちら:https://sanitary-service-okamoto.com [受付年月日] 2025年7月10日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 高知公共職業安定所 香美出張所 |
社 名 | 株式会社 サニタリーサービスオカモト |
---|---|
事業内容 | 浄化槽点検清掃・し尿収集 |
所在地 | 〒782-0034 高知県香美市土佐山田町宝町1丁目3-17 |
従業員数 | 企業全体:5人 就業場所:5人 うち女性:1人 うちパート:0人 |