仕事No. | 39012-01150451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 高知県南国市 |
業務名 | 栽培補助・圃場管理担当職 |
仕事内容 | 研究開発スタッフの指示に基づく試験用作物の栽培管理業務及び、圃場管理業務。体力を要する仕事です。特殊な知識は不要ですが、農業関連の知識経験があれば生かせます。*業務は、試験作物の管理(播種、移植、潅水、剪定、収穫等)、および圃場管理(トラクターによる耕起、草刈り、除草剤散布等)です。*パソコンでの月報等書類作成が含まれます。 基本入力程度で可です。*業務で社有車を使用する場合、軽トラ、軽バン(オートマ車)を使用します。普通運転免許が必須。「変更範囲:変更なし」*業務に必要な資格については会社から補助が出ます。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 農業機械(トラクター)の運転技能 [必要な免許・資格] 免許・資格名 大型特殊自動車免許 あれば尚可 小型特殊自動車免許 あれば尚可 大型特殊自動車免許は農耕車限定で可 免許取得会社補助あり 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜16時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,250円〜1,400円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤:駐車場無料。*雇い止め規定あり。*年次有給休暇について試用期間中の3か月についての年休は5日を付与します。試用期間終了後の9か月については15日の年休を付与します。※いわゆる農薬の開発、製造、販売を行っている会社です。南国市の事業所である西日本試験室では、農薬の研究開発のために試験用作物を育て、実証試験を実施しています。植物を育てることや、農業に興味がある方をお待ちしております。トラクターの使用経験がある方であれば、大型特殊免許をお持ちでなくても大丈夫です。【オンライン自主応募可】オンライン自主応募の場合はハローワークの紹介状不要 [受付年月日] 2025年6月2日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 高知公共職業安定所 香美出張所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 農薬の圃場試験 |
従業員数 | 企業全体:318人 就業場所:9人 うち女性:5人 うちパート:6人 |