| 仕事No. | 39010-24680651 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 公立学校共済組合高知支部 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 高知県高知市丸ノ内1丁目7-52高知県庁西庁舎2階高知県教育委員会教職員・福利課内 |
| 交 通 | JR高知駅 |
| 業務名 | 一般事務員 |
| 仕事内容 | 地方公務員等共済組合法の規定に基づき、公立学校の教職員等に対する医療・年金などの給付事業及び各種福祉事業を行います。・組合員等の資格取得・喪失手続、医療給付等、年金請求、貸付や 特定健康診査等に係る書類の点検や情報処理システムへの入力処 理等・制度改正や事務手続等の文書作成・経理や契約などの庶務業務、広報誌の製作等・電話、来客対応※ 各業務を、実務担当者で分担します。※ 令和8年4月1日 採用予定※ 変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
| 給 与 | 189,700円〜225,200円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜34歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図るため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *申込希望の方は、公立学校共済組合高知支部のホームページから「採用試験案内」・「受験申込書」・「受験票」をプリントアウトし、内容を確認の上、申し込みをしてください。〇提出書類 ・受験申込書 ・受験票 ・返信用封筒1通(長形3号封筒、460円分の切手を貼付) *受験申込書と受験票には同じ写真を貼付してください。 *郵送で申込む場合は、角形2号封筒の表に「職員採用試験」と 朱書きし、簡易書留又はレターパックプラスで郵送してくださ い。 〇受付期間 令和7年12月9日(火)(必着)〇試験会場 第1次試験は東京会場もあります。 ビジョンセンター田町(東京都港区芝5-31-19) 〇第2次試験 令和8年1月23日(金)又は24日(土)のうち20分程度 【紹介期限日:令和7年12月9日】 [受付年月日] 2025年11月20日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 高知公共職業安定所 |
| 社 名 | 公立学校共済組合高知支部 |
|---|---|
| 事業内容 | 高知県内の教職員に対する年金・医療保険などの社会保険事業、貸付・健診事業等の福祉事業や経理、庶務等を行っています。 |
| 所在地 | 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7-52 高知県庁西庁舎2階高知県教育委員会教職員・福利課内 |
| 従業員数 | 企業全体:4,858人 就業場所:14人 うち女性:7人 うちパート:2人 |


