| 仕事No. | 39010-23714151 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 国立大学法人 高知大学 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 高知県南国市岡豊町小蓮国立大学法人高知大学岡豊キャンパス |
| 交 通 | JR土佐大津駅 |
| 業務名 | 診療情報管理士(医事課診療情報管理係) |
| 仕事内容 | ・高知大学医学部付属病院における医療事務等の業務 診療情報の管理・活用、DPCコーディング支援、 がん登録データ入力、その他医事関連事務変更範囲:当大学法人の規定する業務の範囲内で変更の可能性あり<応募資格について>診療情報管理士(実務経験を有する者が望ましい)、もしくは令和8年3月に大学又は専門学校を卒業予定の者で、かつ診療情報管理士の認定資格を取得している(取得見込み含む)の者 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 専攻について 大学又は専門学校(※仕事内容参照) [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 診療情報管理士の実務経験(※仕事内容参照) [必要な免許・資格] 免許・資格名 診療情報管理士 必須 その他の免許資格 必須 診療情報管理士の認定資格(※仕事内容参照) いずれかの資格を所持で可 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
| 給 与 | 160,165円〜214,281円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤について:駐車場負担金 3,000円/月*年次有給休暇は当大学規定により付与*退職金制度は勤続6ヶ月以上の方が対象です*履歴書(旧JIS規格又は厚生労働省履歴書様式例使用、自筆、 写真貼付、メールアドレス記載のこと)・診療情報管理士の資格 認定証(写)又は大学もしくは専門学校の卒業見込み証明書及び 成績証明書・紹介状を郵送願います 書類選考合格者は面接を行います 詳細は後日連絡します(書類選考合格者のみ)※書類選考結果は応募期限後14日以内に通知します*封筒表面に「医事課診療情報管理士応募書類在中」と朱書きして ください*応募書類は令和7年12月12日(金)12:00必着※応募状況により期限前でも応募を締め切る場合もあります 詳細は高知大学医学部附属病院HPの採用情報を参照ください 【紹介期限:令和6年12月12日】 [受付年月日] 2025年11月6日 [紹介期限日] 2025年12月12日 [受理安定所] 高知公共職業安定所 |
| 社 名 | 国立大学法人 高知大学 |
|---|---|
| 事業内容 | 国立大学法人。大学教育、及びそれに伴う学校教育・研究・医療機関。 |
| 所在地 | 〒780-8520 高知県高知市曙町二丁目5-1(※) |
| 従業員数 | 企業全体:2,400人 就業場所:1,200人 うち女性:720人 うちパート:160人 |


