仕事No. | 39010-22383651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 高知保険医協会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 高知県高知市河ノ瀬町41-14階 |
業務名 | 事務職 |
仕事内容 | ○診療報酬等についての疑問等、会員医療機関からの相談への対応○医療制度改善等のための行政等への要請活動○パソコンによる文書等作成 (パソコン操作)○各種講演会・研修会の企画・WEB会議等の運営○医師・歯科医師への加入のお勧め○機関誌の発行、ホームページでの広報○共済制度の管理・運営○社有車にて会員への訪問等○当協会役員とともに協会運営の企画・調整*県外出張あり 変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 社会人経験 (医療事務の経験 あれば尚可) [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時45分〜17時15分(2)08時45分〜12時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 100日 |
給 与 | 194,200円〜387,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜62歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を下回る条件での雇用のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *賃金は高卒189,700円、大卒225,200円を基準とし 職歴を考慮し決定します*マイカー通勤:駐車場代1,000円/月*事務局員共済制度あり*高知保険医協会は、高知県内で保険診療を行っている医師・歯科 医師約580名で構成する団体で、会員の経営と生活・権利を守 るとともに、国民・県民が医療を受けられるよう制度の充実、発 展を目指して活動を行っている団体です。*事前に履歴書、職務経歴書・紹介状を 11月4日(月)(必着)までに送付して下さい。 11月6日(木)に書類選考を行い、選考結果通知を電話で お知らせ致します。面接は11月13日(木)13時30分から です。採用が決まらなければ引続き募集します。 【紹介期限日 令和7年10月31日(金)】 [受付年月日] 2025年10月17日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 高知公共職業安定所 |
社 名 | 高知保険医協会 |
---|---|
事業内容 | 「保険医の経営、生活と権利を守り、医療保険制度の充実のために、診療報酬等の相談対応、学術・保険診療研究会の企画、経営相談、共済制度の普及」などを行う。 |
所在地 | 〒780-8035 高知県高知市河ノ瀬町41-1 4階 |
従業員数 | 企業全体:5人 就業場所:5人 うち女性:2人 うちパート:0人 |