国家公務員 係長級職(一般職試験合格者相当):高知県高知市丸ノ内(四国森林管理局)(ハローワーク 高知)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

国家公務員 係長級職(一般職試験合格者相当)の業務:高知県高知市丸ノ内での勤務(ハローワーク 高知)

仕事No. 39010-21680051
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 四国森林管理局
特 徴
  • 短期のオシゴト
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 寮・社宅あり
  • 車・バイク通勤可
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 高知県高知市丸ノ内1丁目3番30号
交 通 JR入明駅
業務名 国家公務員 係長級職(一般職試験合格者相当)
仕事内容  森林管理局又は管轄区域内の森林管理署等において、林野庁が所管する各種施策に関する行政事務を担当していただきます。 主として、庶務、職員の人事・給与、経理、国有財産管理等の内部管理業務などに従事していただきます。※採用後は、国家公務員採用一般職試験合格者(係長級)相当として任用されます。※2026年4月1日 採用予定受付期間:2025年9月29日から2025年10月26日変更範囲:変更なし
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 大学、短期大学、高等専門学校若しくは高等学校を卒業した者及び これらと同等以上の学力を有すると認められる者で、一定の職務経 験を有する者。(詳細は林野庁採用情報ページを参照。)
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時15分〜17時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
120日
給 与 265,300円〜354,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:公務災害補償,厚生年金,その他(国家共済組合)
[入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜61歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢を下回る条件での雇用のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
7人
[求人に関する特記事項]
(1)次のいずれかに該当する者は応募できません。1.日本の国籍を有しない者2.国家公務員法第38条の規定により国家公務員となることができない者・拘禁刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその 刑の執行猶予の期間中の者その他その執行を受けることがなくな るまでの者・一般職の国家公務員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日 から2年を経過しない者・日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを 主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者3.平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けて いる者(心身耗弱を原因とするもの以外)(2)募集要項等募集要項等詳細については、林野庁採用情報ページを参照ください。※選考日時:第1次試験合格発表11月7日、第2次選考11月25~12月1日で指定する日、最終合格発表12月2日を予定*合格発表日に合格者にのみメールで通知します*マイカー通勤:無料駐車場あり 【紹介期限日:令和7年10月26日】
[受付年月日]
2025年10月6日
[紹介期限日]
2025年10月26日
[受理安定所]
高知公共職業安定所

社 名 四国森林管理局
事業内容 地球温暖化防止、国土保全、水源かん養、生物多様性保全など多くの公益的機能を有する森林の保全・整備及び木材安定供給体制や利用拡大、普及啓発等に取り組む事業を行っています【国家公務】
所在地 〒780-8528 高知県高知市丸ノ内1丁目3番30号
従業員数 企業全体:410人 就業場所:131人 うち女性:27人 うちパート:21人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加