仕事No. | 39010-10438351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | (社医)近森会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 高知県高知市大川筋1-1-16 |
交 通 | JR高知駅 |
業務名 | 言語聴覚士 |
仕事内容 | 急性期病棟・回復期リハビリテーション病棟での勤務です。急性期病院では、入院手術翌日からの超急性期の支援に従事し、脳血管障害や肺炎などによる言語障害・嚥下障害を抱えた患者様を対象にリハビリを行います。回復期リハビリテーション病棟では、急性期治療後の患者様が在宅復帰を目指せるよう、機能回復や日常生活でのコミュニケーションおよび食事の自立を目標に集中的なリハビリテーションを提供します。言語聴覚士としての専門性を生かし、特に嚥下障害には急性期から回復期に至るまで一貫した支援を行います。さらに、看護師や管理栄養士などの多職種チームと協力し、患者様一人ひとりに合わせた包括的なリハビリを提供しています。【変 |
応募資格 |
[学歴] 必須 短大以上 専攻について 短大・専門学校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 言語聴覚士 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 207,000円〜243,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を下回る条件での雇用のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] *有給休暇は2か月経過時3日あり 以後法定どおり*近森病院(急性期)、近森リハビリテーション病院(回復 期)にて経験を積むことができ、専門教育にも力を 入れております。 学会・研修会等、出張規定あり。【福利厚生】*従業員食堂完備*近森会健康保険組合あり ・各種予防接種・がん検診の料金補助 ・契約保養所利用可 ・健康増進活動(ポールウォーキング・ピラティス等)*レクリエーション希望者参加可(ソフトボール、 バレーボール、よさこい祭り、職員旅行)「働き方改革関連認定企業」 ※高知県ワークライフバランス推進企業認定 [受付年月日] 2025年5月2日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 高知公共職業安定所 |
社 名 | (社医)近森会 |
---|---|
事業内容 | 医療業(循環器内科、消化器内科、整形外科、脳神経外科、心臓血管外科、消化器外科、泌尿器科、形成外科、麻酔科、救急科、放射線科、皮膚科、歯科、精神科、リハビリテーション科等) |
所在地 | 〒780-0052 高知県高知市大川筋1-1-16 |
従業員数 | 企業全体:1,838人 就業場所:1,800人 うち女性:1,273人 うちパート:131人 |