| 仕事No. | 38070-04231351 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | ダイオーエコワーク 株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 愛媛県四国中央市村松町937ー2 |
| 交 通 | JR予讃線 伊予三島駅 |
| 業務名 | 運転手(普通自動車免許)脱着ボディシステム車★明るい職場 |
| 仕事内容 | ◆大王製紙(株)構内で運搬する作業です。 ※ほとんどが工場敷地内の運行です。◆アームロール車を運転し、工場構内等にある燃料を収集します。◆脱着ボディシステム車★働き方改革関連認定企業「ひめボス宣言事業所認証」取得 変更範囲:変更なし #三島 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 アームロール車、フォークリフト等の運転 [必要な免許・資格] 免許・資格名 中型自動車免許 必須 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 ※普通自動車免許「中型車(8t)に限る」 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)07時00分〜15時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 104日 |
| 給 与 | 189,000円〜249,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(長期休業補償) [入居可能住宅]:単身用あり |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として募集採用するため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 1)大王製紙グループ会社(グループ100%出資)2)業務に必要な資格は入社後全額会社負担で取得できます3)遠隔地の方は大王製紙独身寮(寮費5000円/月)に入居可4)会社近隣のスポーツクラブを250円/回で利用可5)2023年度男性育児休業取得率100%(取得実績:2名)6)入社時特別休暇3日間付与 3ヶ月経過後に年次有給休暇を付与します(条件あり)7)年次有給休暇 取得率80% 年次休の取得しやすい環境です8)残業手当は1分単位で支給します◆応募方法:必要書類は郵送・メールでの事前提出または面接時持参のいずれも可。後日、面接日程をご連絡させていただきます。(オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要)◆応募前見学や相談歓迎します [受付年月日] 2025年11月20日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 四国中央公共職業安定所 |
| 社 名 | ダイオーエコワーク 株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 大王製紙構内での原材料(チップ・古紙等)受入及び払出し投入業務、ボイラーへの燃料供給、及びリサイクル事業として再生薬品製造 |
| 所在地 | 〒799-0401 愛媛県四国中央市村松町937ー2 |
| 従業員数 | 企業全体:269人 就業場所:269人 うち女性:7人 うちパート:0人 |


