| 仕事No. | 38070-03896651 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 四国紙販売 株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 大阪府大阪市西区西本町1-7-22SKKビル403号室 |
| 交 通 | 地下鉄御堂筋線 本町駅 |
| 業務名 | 営業・ルート営業(総合職)(大阪営業所/新規開所) |
| 仕事内容 | 大阪営業所開所に伴い営業職として、洋紙・板紙・衛生用紙・紙加工品等の法人への販売・防災用品・介護用品のソリューション営業を行います。●新規、既存顧客への訪問●顧客へ商品の提案●売上・与信管理●顧客管理●市場調査・市場分析 変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 紙・素材関係の営業経験2年以上 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時45分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日 [週休二日制] その他 [年間休日数] 121日 |
| 給 与 | 250,000円〜320,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とするため。 |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 【福利厚生】・福利厚生として借上社宅制度あり 4人家族の場合:4~6万5千円補助 独身の場合 :1万5千円~4万円補助・大王製紙健康保険組合加入の為、各種検診などの健康管理のための備えが充実。◆〈応募方法〉事前に必要書類を送付してください。 書類選考後、面接日時等をご連絡致します。 (自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要です。) [受付年月日] 2025年10月22日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 四国中央公共職業安定所 |
| 社 名 | 四国紙販売 株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 「くらしと未来によりそう商社」として、天然素材を原料とした紙・紙加工品、防災・介護用品、省エネ資材などの販売事業に加え、紙・不織布を加工する加工事業を手掛けています。 |
| 所在地 | 〒799-0423 愛媛県四国中央市具定町454-1 |
| 従業員数 | 企業全体:74人 就業場所:1人 うち女性:0人 うちパート:0人 |


