仕事No. | 38070-02501251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 澄心 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 愛媛県四国中央市三島宮川2-3-10(障害福祉サービス)ぽれぽれウィンカル |
交 通 | JR予讃線 伊予三島駅 |
業務名 | 保育士又は児童指導員(児童発達支援・放課後デイサービス) |
仕事内容 | ◆未就学のお子様対象の児童発達支援、小・中・高等学校のお子様 対象の放課後等デイサービスで、生活支援、あそびや発達を促す 活動の支援をしていただきます。 ◆新築の施設で少人数グループの活動をお手伝いしていただきます◎研修期間があり、マンツーマンで丁寧に教えます。◎職員ミーティングを定期的に実施し、チームとして支援にあたる ことができるよう取り組んでいます。★「mise~te対象事業所」応募前職場見学可能求人 #三島変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 下記の免許・資格がなくても、児童福祉施設での経験が2年(従事 日数360日)以上あれば応募可 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 教員免許(中・高)、児童指導員任用資格 必須 いずれかの資格 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 月曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 186,560円〜186,560円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◎令和2年の秋、新築の施設に移転しました。◎職員同士がよくコミュニケーションを取り合うアットホームな雰囲気の職場です。◎障がいのあるお子さんへの支援が初めての方でも安心して業務についていただけるよう、新任者育成プログラムに沿って経験のある職員が丁寧に教えます。◎定期的なフィードバック面接の実施、専門的な知識・技術を学ぶ研修受講機会の提供など、キャリアアップのための体制を整えています。正規職員への登用実績も豊富です。◎健康診断や予防接種の補助、永年勤続や業務貢献に対する表彰制度など福利厚生も充実しています。◎いつでも見学可。一度ぜひ見学に来てください。◆〈応募方法〉面接時に応募書類を持参してください。 [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 四国中央公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 澄心 |
---|---|
事業内容 | 1.ユニット形式(8人)での入所施設支援 2.戸建て住宅を利用した地域生活支援 3.在宅障害者の方への就労支援 4.在宅障害児・者の方への相談支援 |
所在地 | 〒799-0432 愛媛県四国中央市豊岡町大町2005番1 |
従業員数 | 企業全体:100人 就業場所:16人 うち女性:14人 うちパート:4人 |