仕事No. | 38050-03949851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | ニッソー技研 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛媛県新居浜市東田2丁目甲1317-3 |
交 通 | JR新居浜駅 |
業務名 | 建設、土木、防水工技術者 |
仕事内容 | ◆建設、土木の現場の施工管理や防水工などの作業を行って頂きます。・大型の建物(学校、病院、マンション、工場)土木構造物(橋、桟橋等)の補修、補強、防水工事等を施工している会社です。・災害大国の日本では、今後ますます既存の建物、土木構造物の補修・補強は必要であり、仕事を通じて社会貢献し、将来にわたり安定した業種です。・令和3年度新居浜市SDGs推進企業に登録され社員全員でのSDGs達成に貢献していきます。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 98日 |
給 与 | 170,000円〜260,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:一定額 [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図るため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※奨学金返還支援制度(代理返還)制度を導入しました。なお、愛媛県中核産業人材確保のための奨学金返還支援制度へも登録しています。■マイカー通勤可能です。無料駐車場あり。■試用期間あり(3ヶ月・労働条件変更なし)■特別に支払われる手当:家族手当(会社規定による)■賞与について:社員への利益還元を重視しており、毎年、決算月には利益に応じた期末賞与を支給しております。令和7年5月の実績は平均125万円支給しました。■令和10年に社員旅行でハワイに行きます!◆書類選考があるため、事前にハローワーク紹介状(オンライン自主応募者は不要)、履歴書(写真貼付)、職務経歴書を郵送またはメールで送付してください。後日、選考結果等を通知します。 [受付年月日] 2025年7月2日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 新居浜公共職業安定所 |
社 名 | ニッソー技研 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 防水工事、コンクリート建造物の改修、調査診断他 (P99D-2) |
所在地 | 〒792-0852 愛媛県新居浜市東田2丁目甲1317-3 |
従業員数 | 企業全体:34人 就業場所:31人 うち女性:3人 うちパート:0人 |