製造オペレーター(衛生用品製造工場内):(一宮運輸 株式会社 四国支社)(ハローワーク 新居浜)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

製造オペレーター(衛生用品製造工場内)の業務:での勤務(ハローワーク 新居浜)

仕事No. 38050-03386951
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 一宮運輸 株式会社 四国支社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 食堂あり
  • 寮・社宅あり
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • スキルアップ
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 派遣社員
勤務地 愛媛県西条市ひうち
業務名 製造オペレーター(衛生用品製造工場内)
仕事内容 【 一宮運輸の正社員としての採用です 】 ★急募★西条市にある大手衛生用品メーカーの製造工場にて、製造オペレーターとして、機械操作を主とした製造業務に携わって頂きます。・大型の製造機械オペレーション(操作)がメインとなります。・定期的に製造機械メンテナンス等の保守作業も行って頂きます。・製品は、紙おむつや清掃用品です。<働きやすい職場環境です>・月の半分程度の出勤しかなく休日が多いです(夜勤明けは休み)<その他> 変更範囲:会社の定める業務・誰もが知っている製品を作っている為、やりがいがあります。・会社として派遣契約を結んでいる職場ですが、当社正社員として の採用ですので福利厚生その他条件に変
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時30分〜20時30分(2)20時30分〜08時30分
[休憩時間]
90分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
173日
給 与 207,600円〜287,800円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:単身用あり
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜44歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成から若年者等を期間定めなく募集
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
【給与補足】・総支給額は約23万~35万円となります(交替回数等による)【どんな人に向いているの?】・機械設備の不具合を工具等で直したりもしますので、工具を使っ た作業が好きな方には向いている職場です。・慣れてくれば製造ラインの管理は一人作業となりますので、自分 のペースで仕事をしたい方にはぴったりです。【この職場の魅力】・製造機械を使いこなすには年単位の時間が必要となりますが、 長く働いてもらうことで製造オペレーターとしてスキルアップ して頂くことができます。・衛生用品を製造する工場での勤務となりますので、衛生的で 設備環境が整っているところも魅力です。・社員食堂あり(専用カードで支払い、給与引きとなります)。【雇用形態についての補足】当社「正社員」としての雇用となりますので、福利厚生・昇給・賞与その他につきましては他職場配属の正社員と待遇は全く同じです※深夜勤務は法令の規定により年齢制限があります(18歳以上)
[受付年月日]
2025年6月3日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
新居浜公共職業安定所

社 名 一宮運輸 株式会社 四国支社
事業内容 一宮グループの基幹会社として1961年に創業した総物流企業です。愛媛地区では物流のみならず、大手化学工場内での製造業務や医薬品管理など幅広い事業展開を行っています。
所在地 〒792-0893 愛媛県新居浜市多喜浜6-8-33
従業員数 企業全体:1,600人 就業場所:10人 うち女性:0人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加