仕事No. | 38050-03247651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 森実運輸 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛媛県新居浜市磯浦町16-5住友共同電力西火力発電所構内 |
交 通 | JR新居浜駅 |
業務名 | 未経験OK/発電所内設備オペレーター |
仕事内容 | ■仕事内容■住友共同電力西火力発電所構内において、以下の現場作業をローテーションで行います。・運炭設備の運転業務・コンベアーラインのパトロール及び清掃作業 *パトロールは異音、振動、漏れ等がないかの確認・計器制御室でメーター管理等の操作、倉庫内作業・設備メンテ及び付帯作業業務、クレーン運転等の見習い *メンバーと連携しながら発電設備の安定運転を 見守る大切な仕事です。未経験からでも多数活躍中。変更範囲:変更なし ★★★ 急募 ★★★ |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 クレーン・デリック運転士(クレーン限定) あれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時45分〜16時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 100日 |
給 与 | 180,050円〜210,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として、募集採用するため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] ■36協定における特別条項により、月平均40時間程度の 時間外労働があります。■「年次有給休暇」を入社当日に付与します。(最大10日)■「通勤手当」は、最低額4,200円~支給上限なしで、 徒歩通勤の社員にも支払われます。■「家族手当」は性別を問わず、配偶者がいる全社員に 支給されます。(配偶者の取得制限なし。15,000円~)■「保存休暇制度」という、特別有休休暇があります。 年次有給休暇とは別に付与される、病気・介護等での休みに 利用できる特別有給休暇です。(最大60日) インフルエンザ・コロナウイルスにかかった際にも利用可です。■永年勤続表彰制度(報奨金あり)があります。勤続10年ごと(上限は40年)の表彰です。(報奨金:3万円~15万円)■免許・資格の取得費用は全額会社負担です。■インフルエンザ予防接種の会社補助があります。■賞与と退職金の計算基礎は基本給ではなく、社歴によります。■単身寮の家賃は、1.5万円です。(駐車場一台込) [受付年月日] 2025年6月2日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 新居浜公共職業安定所 |
社 名 | 森実運輸 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 社名にある「運輸」から連想されるような運輸業の他に大手企業の協力会社として「製造業」に付帯(荷造り、運搬、保管等)する業務を行っています。 |
所在地 | 〒792-0001 愛媛県新居浜市惣開町2-13 |
従業員数 | 企業全体:661人 就業場所:8人 うち女性:0人 うちパート:0人 |