仕事No. | 38050-03130451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社fam |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛媛県新居浜市坂井町3丁目3-27放課後等デイサービスsmile |
交 通 | JR新居浜駅 |
業務名 | 児童発達支援管理責任者 |
仕事内容 | 放課後や長期休暇など療育の必要な子どもたちに学習や社会性を身に付けてもらえるようにサポートする仕事です。*計画された内容に基づいて、子ども達と接します。*送迎(軽四自動車・普通自動車/AT車を使用します)※送迎業務が難しい方は相談可能です。ご応募をお待ちしております。※変更範囲:変更なし※60歳以上の方も応募可能です。 < 急募 > |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 児童についての専攻があると可 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 障がい児・者に対する知識があれば尚良し [必要な免許・資格] 免許・資格名 中学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 保育士 必須 上記のほか、高等学校教諭免許所持の方なども歓迎 いずれかの資 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時00分(2)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 119日 |
給 与 | 165,000円〜252,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として、募集採用するため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *通勤手当は、就業規則によります。*資格取得(児童福祉系)に関する費用は当社が全額負担します。 (ただし規定あり)*職員さんの働きやすさを重要視している会社です。*お子さんの学校行事等にも対応もしています。*子育て中の方も働いていますので男女問わず歓迎です。*60歳以上の方は有期雇用になり、その他の条件は同条件です。※まずは一度、見学に来てください!【スタッフから一言】職員ファーストで、完全週休2日制・祝日休み・希望休も取りやすくっ職員さんの働きやすい職場を目指しています。小さなお子様がいる職員も安心して働ける環境です。職員同士もながらも真剣に子どもたちのサポートをしています。失敗しても、大丈夫!先輩社員が優しくフォローするので、初めての方でも安心して働ける職場です。◆面接には、ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書をお持ちください。 [受付年月日] 2025年5月26日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 新居浜公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社fam |
---|---|
事業内容 | 放課後等デイサービス療育の必要な小学校1年生から高校3年生までの子どもたちのサポートをする事業所 |
所在地 | 〒792-0812 愛媛県新居浜市坂井町3丁目3-27 |
従業員数 | 企業全体:14人 就業場所:7人 うち女性:5人 うちパート:1人 |