仕事No. | 38050-02800351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | (有)新居浜ブロック工業所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛媛県新居浜市東田1丁目甲1065-1 |
交 通 | JR新居浜駅 |
業務名 | 生コン運転手 |
仕事内容 | 生コンクリートミキサー車にて、新居浜市内および工場より1時間圏内の現場に生コンクリートを輸送します。その他、日々の自車の清掃・メンテナンス、プラントおよび構内の片付け等があります。変更範囲:会社の定めるすべての業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 大型自動車免許 あれば尚可 中型自動車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)07時30分〜16時30分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 127日 |
給 与 | 240,000円〜300,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として、募集・採用するため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 当社は、創立56年、新居浜市内および周辺地域の建物や公共事業への生コンクリートの提供を続けてきた会社です。通常夕方5時頃には、退社可能で、休日出勤もほとんどありません。若い世代の人たちも家族との時間や趣味の時間を大切にしながら働ける環境だと思います。働き方改革に基づいて有給消化年間5日以上も全員達成。怪我や病気の際には会社加入の保険が充実しており社員に優しい会社です。仕事上困った時は、会社の先輩や現場の業者さんも丁寧に教えてくれ、とても働きやすい環境です。ぜひ若い世代の方も気軽にお問合せ下さい。*昇給・賞与は業績により決定します。*無料駐車場あり。*通勤手当は距離によって異なります。*制服は支給します。*書類選考があるため、事前にハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)を郵送してください。後日、選考結果等を通知します。 [受付年月日] 2025年5月2日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 新居浜公共職業安定所 |
社 名 | (有)新居浜ブロック工業所 |
---|---|
事業内容 | 生コンクリート製造販売、その他付随する業務 |
所在地 | 〒792-0852 愛媛県新居浜市東田1丁目甲1065-1 |
従業員数 | 企業全体:28人 就業場所:20人 うち女性:3人 うちパート:3人 |