仕事No. | 38040-02543051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 山口園芸 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛媛県宇和島市津島町山財4925 |
業務名 | 栽培管理者(青果) |
仕事内容 | 農産物の栽培から収穫、、出荷まで行う。トマトハウスでの栽培・路地野菜の栽培・有機野菜の栽培など。*仕事の内容に関する詳細については、 面接時にご説明いたします。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)07時00分〜16時30分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 175,300円〜203,400円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢上限とする |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *無料駐車場あり*通勤手当は社内規定に基づき支給します。(福利厚生)*熱中症対策・塩飴、かき氷、塩ドリンクを準備・空調服購入時の補助*育児休暇男女共に取得実績あり(他部署との交流)*社員旅行(希望者)日帰り・宿泊の2コースに分かれて毎年実施*有志によるスポーツサークル・ソフトバレー、バスケットボール*社内報の発行(年3回) [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 宇和島公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 山口園芸 |
---|---|
事業内容 | 花・野菜接木苗生産販売、堆肥・培土の生産販売、青果物の生産販売 52-G-3 |
所在地 | 〒798-3312 愛媛県宇和島市津島町山財4925 |
従業員数 | 企業全体:90人 就業場所:81人 うち女性:25人 うちパート:8人 |