仕事No. | 38030-02205351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 三光システム 伊方事業所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛媛県西宇和郡伊方町九町越四国電力伊方発電所内No.3保修事務所 |
業務名 | OA事務員 |
仕事内容 | 伊方発電所内の教育、研修に関する部署でパソコンを使用してお客様のサポート業務を行うお仕事●仕事内容 ・教育用テキストの印刷、電子化 ・教育データの入力 ・教育の開催案内 ・資格取得や講習会の受験料振込などの申し込み手続き ・電話、メール対応変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 176,000円〜192,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が60歳であるため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※発電所構外の無料駐車場まで私有車で通勤していただき、構外駐車場から発電所構内までは社有車で送迎を行います。※緊急時や時間有休利用時にはご自身(お一人)で社有車を使用して発電所から入退所が可能です。※希望者には男性:作業服、女性:制服(事務服)を貸与します。※有料の食堂、コンビニあり。※地域限定正社員の為、転勤はありません。「時短勤務」のご相談にも柔軟に対応しています。「フルタイムは難しいけど、経験を活かして働きたい」「子育てや介護と両立しながら、キャリアを築きたい」――そんなあなたを歓迎します!ブランクがある方や、これまでのご経験を活かして再スタートを切りたい方もぜひご応募ください。面接時にご希望の働き方を丁寧にお伺いします。まずはお気軽にご相談ください。 [受付年月日] 2025年8月21日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 八幡浜公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 三光システム 伊方事業所 |
---|---|
事業内容 | パソコンでのアプリケーション開発。伊方事業所においては、伊方発電所内唯一のシステム会社として業務システムの開発に参画する一方、発電所内の業務支援も行っています。 |
所在地 | 〒796-0421 愛媛県西宇和郡伊方町九町越 四国電力伊方発電所内 No.3保修事務所 |
従業員数 | 企業全体:40人 就業場所:7人 うち女性:3人 うちパート:1人 |