仕事No. | 38020-04486951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | BEMAC株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛媛県今治市野間甲105番地 |
交 通 | JR今治駅 |
業務名 | 電気機器の筐体設計 |
仕事内容 | 船舶向け、または、各種ビル、工場、水処理プラン等の産業プラントの受変電設備、発電設備、動力設備に関わる監視・制御、ネットワークシステムの配電盤、制御盤、監視盤等の筐体設計・機械製図を担当していただきます。※入社後は経験に応じて業務をお任せします。※仕事内容の詳細は面接時に説明いたします。*変更範囲:会社の定める業務の範囲内での変更の可能性あり |
応募資格 |
[学歴] 必須 高専以上 専攻について 電気・電子・情報系・機械系学科卒 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 何らかの設計業務経験(1年以上) [必要な免許・資格] 免許・資格名 CAD利用技術者1級 あれば尚可 1級電気製図技能士 あれば尚可 1級機械・プラント製図技能士 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 237,000円〜355,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として募集・採用するため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *記載の基本給は目安です。経験年数や資格に応じて変動します。 詳細は面接等で決定します。*有給休暇は入社時に10日に付与いたします。*マイカー通勤について:無料駐車場あり☆『働き方改革関連認定事業所』 ・健康経営優良法人 [受付年月日] 2025年6月30日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 今治公共職業安定所 |
社 名 | BEMAC株式会社 |
---|---|
事業内容 | 電気機械器具、エレクトロニクス製品製造船舶電気艤装工事、陸上電気工事(オ-2) |
所在地 | 〒794-0082 愛媛県今治市野間甲105番地 |
従業員数 | 企業全体:1,140人 就業場所:467人 うち女性:134人 うちパート:67人 |