| 仕事No. | 38010-38346451 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 国立大学法人 愛媛大学 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 愛媛大学城北キャンパス内(松山市文京町2番)愛媛大学プロテオサイエンスセンター生体超分子研究部門 |
| 交 通 | 伊予鉄道環状線 赤十字病院前駅 |
| 業務名 | 研究補助員・プロテオサイエンスセンター(装置開発系) |
| 仕事内容 | 環境浄化事業における装置開発と機能評価の研究補助業務を行っていただきます。実験手法等は着任後に丁寧に指導いたしますので、習得意欲のある方であれば、機能評価試験の経験の無い方も応募可能です。手を動かすことが好きな方、環境分野の研究に携わってみたい方、良好なコミュニケーションをとれる方を歓迎します。変更範囲:法人の指定する業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高専以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 装置製作の経験者(分野は問わない)は優遇します。 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
[休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,200円〜1,500円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・愛媛大学での勤務歴がある場合は履歴書に必ず記載してください・マイカー通勤について 通勤距離8km以上の場合、月額1,000円で学内駐車場を 利用可能<応募締切>随時募集※適任者が見つかり次第募集を締め切ります<送付先>〒790-8577 愛媛県松山市文京町3番愛媛大学研究支援部研究支援課研究拠点第三チーム※封筒に「生体超分子研究部門 研究補助員(装置開発系) 応募書類在中」と朱書きの上、履歴書(写真貼付)・ ハローワーク紹介状を上記まで送付してください。※勤務開始日応相談※年休は採用時に付与します。(付与日数は勤務日数による)※雇用条件により加入保険変更あり。 [受付年月日] 2025年11月21日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 松山公共職業安定所 |
| 社 名 | 国立大学法人 愛媛大学 |
|---|---|
| 事業内容 | 教育、研究 |
| 所在地 | 〒790-0825 愛媛県松山市道後樋又10番13号 |
| 従業員数 | 企業全体:3,620人 就業場所:1,309人 うち女性:295人 うちパート:300人 |


