| 仕事No. | 38010-38180951 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 福角会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 愛媛県松山市福角町甲1434-1MORE |
| 交 通 | JR堀江駅 |
| 業務名 | 理学療法士・作業療法士 |
| 仕事内容 | 施設利用者(知的障がい)に対して個別の機能訓練・リハビリを行います。利用者の活動支援及び日常介助も行っていただきます。変更範囲:法人の定める業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 理学療法士・作業療法士の経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 理学療法士 必須 作業療法士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)09時00分〜18時00分(2)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
| 給 与 | 192,700円〜238,100円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として期間の定めのない労働契約の対象として募集 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※採用はR7年12月1日以降となります。*マイカー通勤は、福角会マイカー規定に則った場合可(無料駐車 場あり)*採用内定後健康診断を受けて頂きます。*基本給については当法人経験換算により決定します。*賞与は1年目は3.12ヶ月(入職月により変動)*有給休暇は即日付与いたします。(日数は入職月により変動。最大20日。)事前に履歴書(写真貼付)ハローワークの紹介状を事業所所在地宛に送付して下さい。*福角会では兼業・副業による多様な働き方を可能としています。女性やシニア層、セカンドキャリア等の多様な人材に加えて、土曜日や日曜日のみ早朝や夜間のみといった短時間での雇用も可能としています。 [受付年月日] 2025年11月18日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 松山公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 福角会 |
|---|---|
| 事業内容 | 保育所。知的障害関係事業では、児童発達支援センター、障害者支援施設、生活介護事業所、就労継続B型事業所、ホームヘルプ、共同生活援助、相談支援事業所等各種の福祉関係。 |
| 所在地 | 〒799-2652 愛媛県松山市福角町甲1829番地 |
| 従業員数 | 企業全体:368人 就業場所:24人 うち女性:17人 うちパート:7人 |


