| 仕事No. | 38010-37761251 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 愛媛県松山市 |
| 業務名 | 老健事務室の経理事務等 |
| 仕事内容 | 老健事務室の経理・総務事務等・入出金記録・出納管理・薬剤・消耗資材等の管理・注文・健康保険・労働保険・労災等の社会保険管理・簡単な営繕(設備の修理・交換等)・給与管理(将来、管理してもらう可能性あり)*変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 医療・介護業界の経験があれば尚良し。経験がない場合は、退職予 定者(令和8年3月末)が教えながら引継します [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,300円〜1,450円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・温和、信頼、尊厳を施設理念とし、医療と介護を両立させて身体機能回復を目指す介護老人保健施設です。・現在、事務室には温厚な事務長1人(62歳)、女性職員2名(50歳)、パート給与担当男性1人(64歳)、経理・物資調達・営繕担当男性1人(69歳)が在籍しています。・今回の募集は、69歳男性が令和8年3月末に退職予定ための補充です。週4日から5日の勤務可能な方であれば、性別・年齢は問いません。・仕事内容は、「経理事務(入出金記録・出納管理)」「薬剤・消耗資材等の管理・注文」「健康保険・労働保険・労災等の社会保険管理」「簡単な営繕等」ですが、入職後は69歳の経理等担当者が教えながら引き継ぎします。業務内容の相談もお受けします。なお事務長は銀行定年退職者なので十分に経理の補助ができるうえ、営繕・修理等も行います。・医療・介護施設等の医事課や経理事務の経験のある方歓迎。・時間単位取得年休と半日取得年休の有給休暇制度があり、また法定有給とは別に任意のリフレッシュ休暇も年間最大4日あり、働きやすい職場です。コロナ・インフル感染時の特別休暇もあります。 [受付年月日] 2025年11月12日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 松山公共職業安定所 |
| 社 名 | 事業所名非公開 |
|---|---|
| 事業内容 | 長期入所療養介護業務・短期入所療養介護業務 通所リハビリテーンョン業務 在宅介護支援セン夕一業務 |
| 従業員数 | 企業全体:120人 就業場所:55人 うち女性:32人 うちパート:10人 |


