| 仕事No. | 38010-37304651 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 医療法人 きらり |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 愛媛県伊予郡松前町大字筒井1540重度認知症デイケアかおりの家 |
| 交 通 | 伊予鉄郡中線 松前駅 |
| 業務名 | 作業療法士 |
| 仕事内容 | ・重度認知症デイケア利用者に対してリハビリプログラムを計画・実施・評価をします。1日10名程度で、個別メニューと5-6人程度の集団のメニューがあります。・併設するDr.盛次診療所から先生や看護師が訪問し、毎日デイケアに通所することで認知症があっても最期まで自宅での生活が継続できることを目標に掲げています。・ノーリフティングケア推進事業所としても活動しており、初心者の方にも丁寧に教授します。 【変更範囲:変更なし】・リハビリだけでなく行事やイベントにも力を入れています。利用者さんへ非日常を演出し、明日への活力を生み出します。餅つきやお祭りイベントでは、職員も美味しいご馳走を食べてもらえます。理事 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 作業療法士経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 作業療法士 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
[休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,500円〜2,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・認知症に対する経験ゼロでも丁寧に教える体制が出来ています院内カンファレンスや勉強会を行い、知識・技術の向上だけでなく多職種連携して業務が行えるようなシステムが充実しています・毎年の有給消化率100%を目標にしています。シフト制となりますがプライベートな理由で休みが取りやすい会社です。・くるみんを取得しています。入社後出産した職員100%が産休・育休を取得し現場復帰できています。子育て期間だけでなく介護が必要な人にも短時間勤務制度導入しています。・社員のプライベートの充実がいい仕事が出来るために必須な事と考えている会社です。毎年年度末には役員と面談があり自分の希望や悩みなど何でも相談できるようになっています。・毎日の手作り昼食が大人気です。職員は毎日300円で美味しい昼食を食べることができます。・物価上昇に対して昨年は全員一律10,200円昇給しましたコロナ禍で頑張った職員へ報酬10万円支給するなど。・ご自身の経験・能力に応じて基本給が決定します。毎年の昇給必ずあります。・いつでもお気軽に施設見学にお越しください・労働条件により加入保険変更あります [受付年月日] 2025年11月10日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 松山公共職業安定所 |
| 社 名 | 医療法人 きらり |
|---|---|
| 事業内容 | 診療所(内科・精神科・訪問診療)重度認知症デイケア、介護保険デイサービス事業 |
| 所在地 | 〒791-3120 愛媛県伊予郡松前町大字筒井1540 |
| 従業員数 | 企業全体:39人 就業場所:39人 うち女性:31人 うちパート:8人 |


