| 仕事No. | 38010-36506151 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 学校法人 河原学園 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 愛媛県新居浜市坂泉町1丁目9-23 |
| 交 通 | 新居浜駅 |
| 業務名 | 高等学校教員(未来高等学校 新居浜校) |
| 仕事内容 | 未来高等学校 新居浜校(通信制課程)の教諭として、授業の実施や生徒指導など高校教諭としての業務に従事していただきます。<募集教科> ・国語、数学、地理歴史、公民、英語のいずれか。<業務内容>・各学年 平日コース(週5日登校)、週2日(月・水コース) 通信制基本コース(月2日登校)のいずれかのクラス担任業務・教科指導と報告課題レポートの添削指導・遠足、修学旅行などの特別活動の引率・進路指導や生活指導など*変更範囲:学園内の全ての業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 中学校・高等学校での教員経験があれば尚可。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 高等学校教諭免許(専修・1種) 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 108日 |
| 給 与 | 208,300円〜339,800円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として期間の定めのない労働契約の対象として募集 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤可*U・Iターンで就労している教職員もいます。*明るく和やかな雰囲気で勤務できます。*事前に履歴書(写真貼付、メールアドレス記載)、職務経歴書、ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 [受付年月日] 2025年11月4日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 松山公共職業安定所 |
| 社 名 | 学校法人 河原学園 |
|---|---|
| 事業内容 | 松山と新居浜に情報・ビジネス・医療・福祉・理美容・デザイン・建築・動物・製菓等の専門学校10校と高等学校、大学2キャンパス、社会人部門を有し若者から社会人までの教育を実施しています |
| 所在地 | 〒790-0001 愛媛県松山市一番町1丁目1-1 |
| 従業員数 | 企業全体:601人 就業場所:9人 うち女性:3人 うちパート:0人 |


