| 仕事No. | 38010-34432851 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | ヤマキ 株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 愛媛県伊予市米湊1698番地6 |
| 交 通 | JR予讃線 伊予市駅 |
| 業務名 | 食品メーカーでの商品開発 |
| 仕事内容 | 「かつお節・だし」を使った新商品の開発、既存商品のリニューアル、商品設計や工場の生産設備に沿った工業化の推進【具体的な業務】商品設計(中身、包材仕様)工場での工業化検証品質規格設定および商品設計の基準作成(技術標準書)商品の製造原価や表示作成業務 など*経験に応じて担当業務を決定します。変更の範囲:会社が定める業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ・食品の商品開発経験があり、工業化にあたっての課題抽出・対策 検証を実施できる方 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
| 給 与 | 221,000円〜242,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◎以下の経験がある方、歓迎します。*食品の製造技術や製造設備の知見を有している方*食品工学などの知識を保有している方(食品のインプット内容に沿った商品開発、工場の生産設備を活用した工業化の経験・知見を元に、当社の商品開発に置いてキャリアを活かした開発業務を行える方を募集します。)◎求人に関する特記事項*賞与:社内資格にって支給月数が異なります。*通勤手当:公共交通機関利用の場合は全額支給。自動車の場合は 上限3万5千円まで支給。(通勤距離2km以上から支給)*有給休暇:入社3か月後に10日付与。1時間、半日単位でも取得可。 *ストック有給休暇制度:有給休暇とは別で、介護や病気療養等 のためのストック休暇制度あり。*育児短時間制度:中学校就学の始期に達するまでの子を養育 (5時間、6時間、7時間から選択可能です)*独身寮あり:自己負担12,000円/月(~35歳)*借上社宅制度あり:既婚または35歳以上で年齢制限なし)*転勤:将来的に東京都、群馬県他、ヤマキの拠点への転勤の可能性あり(入社後数年間は愛媛県での勤務を予定) [受付年月日] 2025年10月14日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 松山公共職業安定所 |
| 社 名 | ヤマキ 株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 花かつお、削りぶし、かつおパック、だしの素、めんつゆ、白だし鍋つゆ等食料品製造業 |
| 所在地 | 〒799-3194 愛媛県伊予市米湊1698番地6 |
| 従業員数 | 企業全体:682人 就業場所:16人 うち女性:8人 うちパート:0人 |


