仕事No. | 38010-34281751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 愛媛県松山市湊町七丁目5番地松山市総合コミュニティセンター |
交 通 | JR予讃線 松山駅 |
業務名 | コミュニティセンター 会議室受付業務(指定管理業務) |
仕事内容 | コミュニティセンターのホール・会議室の運用補助・施設利用の受付・使用料の徴収・電話・窓口対応・器具移動等の軽作業・その他、財団が指示する業務※土日祝日に勤務いただける方、歓迎します。変更範囲:雇入れ直後の従事すべき業務と同じ |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)17時30分〜22時00分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 月曜日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,130円〜1,130円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※指定管理業務とは、公の施設を地方公共団体に代わり民間企業が 管理運営する制度です。※マイカー通勤:駐車場は自己手配・自己負担※通勤手当は片道2km以上の場合、距離に応じて支給(既定の範囲内)※事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を「松山市総合コミュニティセンター文化ホール事務所」へ提出してください。※応募締切:令和7年10月15日(水)12:00(郵送の場合は10月15日必着)※募集期間終了後に、面接時間等をご連絡いたします。 [受付年月日] 2025年10月10日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 松山公共職業安定所 |
社 名 | 公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団 |
---|---|
事業内容 | 文化・スポーツにおいて様々な事業を展開し、地域社会の発展に寄与する活動を行っている。また、松山市が有する公共施設の指定管理者として、市有施設の管理運営を行っている。 |
所在地 | 〒790-0012 愛媛県松山市湊町七丁目5番地 |
従業員数 | 企業全体:265人 就業場所:96人 うち女性:38人 うちパート:51人 |