| 仕事No. | 38010-33138051 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 紡ぎの里(共同作業所 なかよし村) |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 愛媛県松山市久米窪田町661-1 |
| 交 通 | 伊予鉄郊外電車 鷹ノ子駅 |
| 業務名 | 生活支援員 |
| 仕事内容 | 障がいのある利用者さんの生活支援(食事、移乗、入浴、排せつ)や作業(紙すき、雑貨づくりなど)、納品、書類業務、誕生会・レクリエーションの企画等を行っていただきます。・利用者さんの送迎業務があります。(社用車使用)・休日のバザー(年3~4回)の出席をお願いすることがあります。・業務経験が無くてもご応募いただけます。入職後は丁寧に説明・指導いたしますので、安心してご応募ください。日々、利用されている方々の気持ちに寄り添うことを大切にし、一緒に学び成長していきましょう。事業所見学も随時受け付けております。変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 ホームヘルパー2級 あれば尚可 保育士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
| 給 与 | 192,000円〜207,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として期間の定めのない労働契約の対象として募集 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *時間外労働がほとんどなく、休日も多く確保できる体制の為、仕事と生活の調和が取れた労働条件です。*事前見学を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。*無料駐車場あります。*面接時に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状をお持ちください。*退職金共済は、勤続1年以上で加入します。・当作業所は、生活介護と就労継続支援B型の多機能型事業所です。・当法人は、重度の障がいを持つ方も社会の一員として働き、地域の中で暮らしていくことを目的にしています。職員1人1人が利用者の気持ちに寄り添い、意志の疎通を図っていくことを大切にしています。一緒に働いていただける皆様のご応募をお待ちしております。 [受付年月日] 2025年10月3日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 松山公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 紡ぎの里(共同作業所 なかよし村) |
|---|---|
| 事業内容 | 身体・知的障害者の日常生活介護及び作業・仕事への援助 |
| 所在地 | 〒791-1101 愛媛県松山市久米窪田町661-1 |
| 従業員数 | 企業全体:20人 就業場所:20人 うち女性:18人 うちパート:12人 |


