仕事No. | 38010-31709551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 国立大学法人 愛媛大学 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 松山市文京町3番愛媛大学総合健康センター |
交 通 | 伊予鉄道環状線 赤十字病院前駅又は鉄砲町駅 |
業務名 | 医療技術補佐員(総合健康センター) |
仕事内容 | (1)学生・教職員に対する保健管理業務(2)総合健康センターにおける診療補助変更範囲:法人の指定する業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 保健師または看護師としての就業経験があること。 ワード,エクセルなどのコンピュータの基本操作ができること。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保健師 必須 看護師 必須 保健師または看護師の免許取得者(経験者) いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)10時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,432円〜2,038円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・本学での勤務歴がある場合は、履歴書に必ず記載してください。・マイカー通勤:通勤距離8km以上の場合、月額1,000円 で学内駐車場を利用可能。・事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状・該当資格免許証(写)を送付してください。書類選考後、面接日時等をご連絡します。<随時募集>適任者が見つかり次第、募集を締め切ります。<送付先>〒790-8577 愛媛県松山市道後樋又10番13号愛媛大学総務部人事課人事・人材育成チーム 亀岡 宛※封筒に「総合健康センター 応募書類在中」と明記すること。※年休は採用時に付与します。※雇止め:満65歳に達した日以後の最初の3月31日(65歳以 上の方も応募可。経歴等を考慮の上、採否を判断いたします。)※メールでの連絡が可能な場合は、履歴書にメールアドレスを記載 願います。※お子様の学校行事等による休暇にも配慮いたします。 [受付年月日] 2025年9月29日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 松山公共職業安定所 |
社 名 | 国立大学法人 愛媛大学 |
---|---|
事業内容 | 教育、研究 |
所在地 | 〒790-0825 愛媛県松山市道後樋又10番13号 |
従業員数 | 企業全体:3,620人 就業場所:2,100人 うち女性:1,400人 うちパート:700人 |