仕事No. | 38010-30529151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 学校法人 河原学園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛媛県松山市一番町1丁目4の1河原電子ビジネス専門学校日本語学科 |
交 通 | 伊予鉄道市内電車「大街道」駅 |
業務名 | 日本語を教える教員(河原電子ビジネス専門学校) |
仕事内容 | 河原電子ビジネス専門学校の日本語学科において、外国人留学生に対する日本語教育を中心に、以下の業務に従事して頂きます。・日本語教育(初級~上級クラスまでレベル別授業/JLPT、EJU対策)・カリキュラム作成、成績管理・進学指導(学生の希望と実力にあった学校への進学サポート、面接練習、願書等の指導、添削)・生活指導(日本の規則を守り、勉強に励むよう指導、アルバイトの管理など)・多様な課外活動・その他、学校運営業務全般変更範囲:学園内の全ての業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 専攻について 大学において日本語教育を主専攻または副専攻で修了 日本語教師養成講座420時間修了 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・日本語教師の経験をお持ちの方(概ね2年以上ある方歓迎) ・英語、中国語、韓国語などができれば尚可 [必要な免許・資格] 登録日本語教員資格 必須(※特記事項参照) 普通自動車運転 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 108日 |
給 与 | 207,775円〜313,362円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として期間の定めのない労働契約の対象として募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。*連絡はEメールでおこないますので、応募書類にEメールアドレスを必ず記載して下さい。*応募に必要な資格は、登録日本語教員資格を有する方、 もしくは、現在日本語教師で、2030年3月31日までに 登録日本語教員資格を取得できる見込みがある方です。 [受付年月日] 2025年9月10日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 松山公共職業安定所 |
社 名 | 学校法人 河原学園 |
---|---|
事業内容 | 松山と新居浜に情報・ビジネス・医療・福祉・理美容・デザイン・建築・動物・製菓等の専門学校10校と高等学校、大学2キャンパス、社会人部門を有し若者から社会人までの教育を実施しています |
所在地 | 〒790-0001 愛媛県松山市一番町1丁目1-1 |
従業員数 | 企業全体:601人 就業場所:4人 うち女性:4人 うちパート:0人 |