仕事No. | 38010-30378351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社BCサポート |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛媛県松山市上野町甲650番地えひめ青少年ふれあいセンター |
業務名 | 研修指導員(えひめ青少年ふれあいセンター指定管理業務) |
仕事内容 | 1.研修を目的とした学校・企業からの宿泊団体や日帰り利用団体の受入れ及び応対業務2.施設の設備及び維持管理業務3.その他一般事務等変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時45分〜18時00分 [休憩時間] 75分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 月曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 180,000円〜230,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として期間の定めのない労働契約の対象として募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] えひめ青少年ふれあいセンターの指定管理者から委託を受けております。指定管理業務とは、公共の施設を地方公共団体に代わり民間企業が管理する制度です。※実務経験に応じて採用条件で優遇があります。※無料駐車場有り※休日に関して 春季・夏季の学校長期休業期間及びゴールデンウイーク期間中は開館します。*事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日時等を連絡いたします。 [受付年月日] 2025年9月9日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 松山公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社BCサポート |
---|---|
事業内容 | 施設管理 |
所在地 | 〒791-2113 愛媛県伊予郡砥部町拾町20番地 |
従業員数 | 企業全体:112人 就業場所:28人 うち女性:14人 うちパート:8人 |