| 仕事No. | 38010-30061951 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | ダブルエンジニアリング 株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 愛媛県松山市会津町12-8 |
| 交 通 | JR 三津浜駅 |
| 業務名 | エンジニア |
| 仕事内容 | 学歴、現状のスキル、経験は一切問いません。やる気と伸びしろを重視します。主な仕事内容は、プログラムを書き、工場等にあるモノを作るための装置を自動で動かすことです。具体的には、装置の古くなったコントローラーの取替、稼働中の装置の改造、等を行っています。またそのコントローラーを納める箱(制御盤)の設計も行っているので、それらに入れる機器を選んで仕入れたり、図面を描いたりもします。装置の動作を確認するときは現地へ行くので、県外に出張することもあります。慣れるためにも、まずは業務の補助をお願いすることになります。パソコンを使った調べもの、メールのやり取り、エクセルを使った資料作成、などです。*変更範囲 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 PLCプログラミングの経験 [必要な免許・資格] 普通自動車免許(AT限定可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
フレックスタイム制(1)08時30分〜17時15分(2)10時00分〜15時00分(3)07時00分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 128日 |
| 給 与 | 200,000円〜350,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として期間の定めのない労働契約の対象として募集 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *自己研鑽能力を重視いたします。*ポリテクセンターの先輩も多数います。*国内出張あります。 *マイカー通勤:無料駐車場あり*通勤手当は当社規定(距離及び通勤手段)によります。 *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 [受付年月日] 2025年9月4日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 松山公共職業安定所 |
| 社 名 | ダブルエンジニアリング 株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 制御装置(PLC、SCADA)にてプラントや食品工場、テーマパークなどのエンジニアリング(ソフト開発等)を行っています。 |
| 所在地 | 〒791-8078 愛媛県松山市中須賀1丁目5番3号 |
| 従業員数 | 企業全体:7人 就業場所:7人 うち女性:5人 うちパート:3人 |


