仕事No. | 38010-29530851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社BCサポート |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛媛県松山市道後公園1-30松山市立子規記念博物館 |
交 通 | 伊予鉄 道後温泉駅 |
業務名 | 学芸員事務職(松山市立子規記念博物館・指定管理業務) |
仕事内容 | ○松山市立子規記念博物館内での業務・企画展示の補助業務・閲覧室及び図書資料に関する業務・博物館の運営にかかる学術面での企画・立案・調整・外部からの問合せに対応する業務(レファレンス)・インストラクター、セミナー講師<その他運営に必要な補助業務>*頻度/週1時間程度・観覧受付・ミュージアムショップでのレジ等の販売業務●UIJターン歓迎いたします変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 専攻について 史学を専攻していると尚良 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 司書 あれば尚可 学芸員 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 火曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 176,000円〜211,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として期間の定めのない労働契約の対象として募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *松山市立子規記念博物館の指定管理者から委託を受けております*指定管理業務とは、公の施設を地方公共団体に代わり民間企業が管理する制度です。*マイカー通勤:駐車場は自己手配・自己負担 通勤手当は社内規定沿って支給*事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・学芸員資格を証明できるもの(写し可)・ハローワーク紹介状を就業場所(子規記念博物館)へ送付してください。書類選考後、結果と面接日時をご連絡します。*一次面接はご遠方の場合、オンライン(ZOOM)面接可*UIJターン歓迎 [受付年月日] 2025年9月2日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 松山公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社BCサポート |
---|---|
事業内容 | 施設管理 |
所在地 | 〒791-2113 愛媛県伊予郡砥部町拾町20番地 |
従業員数 | 企業全体:112人 就業場所:29人 うち女性:14人 うちパート:11人 |