仕事No. | 38010-26594751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人愛隣園 (高齢者総合福祉施設 ガリラヤ久米・ガリラヤ荘) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛媛県東温市南方1766番地1特別養護老人ホームガリラヤ荘 |
業務名 | 介護職員(東温/特別養護老人ホーム・ショートステイ) |
仕事内容 | 特別養護老人ホームガリラヤ荘ユニット型施設(2ユニット20名 全室個室)において入所者の生活全般に関わる介護業務(食事・排泄・入浴介助等)※)遅出・夜勤・・・各々月4~5回程度(手当支給)(施設の特徴)働く人の負担軽減と安全なケアを目指しています。職員一人ひとりが尊重される職場づくりに力を入れており、やりがいを感じながら成長できる環境です。・介護記録システム導入中(タブレット入力/確認)・各種介護ロボット導入中(ベッドセンサー・見守り機器等)・ノーリフティングケア推奨(各種移動移乗リフト等導入中) 変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 老人介護施設での介護業務経験者優遇 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 必須 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)14時00分〜23時00分(3)23時00分〜08時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 109日 |
給 与 | 194,100円〜251,900円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限に期間の定めない労働契約の対象として募集・採用 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *通勤手当は、法人の規程により支給。*マイカー通勤:無料駐車場あり、任意保険加入車*昇給・賞与:規程による※冬季休暇あり※リフレッシュ休暇制度推進(勤続1年以上が対象) ガリラヤ荘では、【最大9日間の連続休暇または分割休暇】 が取得可能です。10年以上の安定した運用実績があり、 心身のリセットや家庭の時間を大切にしたい方にも最適です。 「働き続けられる職場」として、スタッフのライフバランス を応援しています。※施設見学をご希望の方へ 感染症対策を講じた上で、可能な範囲で施設見学に対応して おります。希望される方は、採用担当まで、お気軽にお問い 合わせください。*事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状 を送付してください。書類選考後、面接日等を連絡します。 [受付年月日] 2025年8月5日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 松山公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人愛隣園 (高齢者総合福祉施設 ガリラヤ久米・ガリラヤ荘) |
---|---|
事業内容 | 設置経営主体は社会福祉法人 愛隣園 〇特別養護老人ホーム ガリラヤ荘 〇愛隣こども園 〇高齢者総合福祉施設ガリラヤ久米 |
所在地 | 〒791-1101 愛媛県松山市久米窪田町667-1 |
従業員数 | 企業全体:230人 就業場所:116人 うち女性:87人 うちパート:47人 |