仕事No. | 38010-26265851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 全国共済農業協同組合連合会 愛媛県本部 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 愛媛県宇和島市錦町3-20宇和島ビル6F南予サービスセンター |
業務名 | 自動車共済損害査定(南予サービスセンター:人身事故担当) |
仕事内容 | JA共済 自動車共済損害査定分野で人身事故の被害者との示談交渉、ご契約者への対応、支払いのための査定や書類作成などです。具体的には、JA共済の窓口となっている、各地のJAからの依頼に基づいて各種調査や交渉、必要書類の作成を行います。事故被害者との示談交渉、ご契約者への対応、事故原因などの調査、医療機関との調整、各種書類の手配、作成などです。*雇用期間については1回目の更新以降、1年契約(年度)となります。*変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・保険業界、損保での事故対応業務経験のある方 ・示談交渉などの知識やスキルをお持ちの方 ・事故処理やそれに伴う書類作成、サポート業務経験をお持ちの方 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 275,000円〜275,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年を上限とする。 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤:駐車場については自己手配となります。なお、駐車料金等に関しては面接時に詳細を説明します。*事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 [受付年月日] 2025年8月1日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 松山公共職業安定所 |
社 名 | 全国共済農業協同組合連合会 愛媛県本部 |
---|---|
事業内容 | 「ひと・いえ・くるま」の総合保障の提供を通じて安心と満足をお届けするJA(農協)共済事業。具体的には事業運営にかかる企画、広報、普及推進支援、引受審査、支払査定など。 |
所在地 | 〒790-8555 愛媛県松山市南堀端町2番地3 |
従業員数 | 企業全体:6,973人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人 |