設計、製図/CAD使用/未経験入社多数/年間休日120日:愛媛県伊予市中山町出渕(入江工研株式会社 四国事業所 中山工場)(ハローワーク 松山)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

設計、製図/CAD使用/未経験入社多数/年間休日120日の業務:愛媛県伊予市中山町出渕での勤務(ハローワーク 松山)

仕事No. 38010-26256751
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 入江工研株式会社 四国事業所 中山工場
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 寮・社宅あり
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 愛媛県伊予市中山町出渕4番地1580-1中山工場
交 通 JR伊予中山駅
業務名 設計、製図/CAD使用/未経験入社多数/年間休日120日
仕事内容 営業担当を通して、お客様からいただいた図面を基に、当社製品の性能を発揮し、お客様のご要望にも応える製品の図面を作成します。3~4回やりとりを繰り返して、製品の設計図面が完成します。■入社直後の業務についてまず、CADの操作方法を習得していただきます。その後、当社製品の設計を学びます。簡易な製品から設計の担当をして、段階的に高度な製品の設計の担当をします。設計のなかで、強度や溶接構造等の計算が必要な場合がありますが、計算プログラムを組んでおりますので、手計算をすることはほとんどありません。変更範囲:会社の定める業務
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時30分〜17時30分
[休憩時間]
75分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
120日
給 与 174,000円〜230,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜35歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る観点から若年者等を募集・採用
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
【想定月収】約22.5万円(通勤費、住居手当込)23歳未経験/賃貸住宅居住/通勤往復55キロ(普通自動車)※扶養の配偶者、子がいる場合や時間外手当が別途加算。【通勤手当について】通勤方法(普通・軽)、通勤距離、当月のガソリン価格により変動いたします。【転勤について】過去2年で東京、大阪、埼玉への転勤者は1名。国内の事業所(東京、埼玉、大阪等)への転勤の可能性がありますが、中山、内子工場以外への転勤はほぼありません。【年次有給休暇制度等について】*入社日から有休が付与されます。(入社日に応じて6ー10日)*有休取得日数 平均15日(2023年四国事業所の実績)*過去2年間で四国事業所に入社された方の有給取得率は90%*R6年度は男性3名が育休を取得しました。【応募を悩んでいる方へ】*工場見学を随時受付しています。気軽にお問い合わせください。*実務経験が少ない方も歓迎です。OJTがあるので安心です。*ハローワークに登録している画像情報もご覧ください。
[受付年月日]
2025年8月1日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
松山公共職業安定所

社 名 入江工研株式会社 四国事業所 中山工場
事業内容 半導体製造装置・高速鉄道等に活用されるベローズ(伸縮管)の開発・販売を手掛けています。近年では、真空技術を応用して「吊るさない点滴」など医療機器の開発・販売も行っています。
所在地 〒791-3204 愛媛県伊予市中山町出渕4番耕地1580番地1
従業員数 企業全体:203人 就業場所:78人 うち女性:12人 うちパート:10人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加