仕事No. | 38010-24746951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 国立大学法人 愛媛大学 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛媛県松山市道後樋又10番13号 |
交 通 | 伊予鉄道 環状線 赤十字病院前駅 |
業務名 | 施設系技術職員(建築、電気設備、機械設備のいずれか) |
仕事内容 | 主に大学の事務局又は学部等の事務部門において、以下の業務に従事していただきます。・キャンパスの整備計画に関すること・建物等の設計、工事管理、維持管理に関すること・建物の保全、屋外環境等の整備に関すること変更範囲:法人の指定する業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 183,500円〜246,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る観点から若年者等を募集・採用 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 施設系(建築、電気設備、機械設備のうちいずれか)技術職員採用の内訳建築、電気設備、機械設備のいずれか:1名・本学勤務歴がある場合は、履歴書に必ず記載してください。・通勤距離8km以上の場合、月額千円で学内駐車場を利用可能。・年休は採用時に付与されます。(付与日数は採用日による)・事前に履歴書(写真貼付)を送付してください。 【令和7年8月29日(金)最終受付期限】随時選考につき、適任者が見つかり次第募集締切<送付先>〒790-8577 愛媛県松山市道後樋又10番13号愛媛大学総務部人事課 林 宛応募書類提出の際には「施設系技術職員応募書類在中」と朱書きの上、送付願います。【採用年月日】令和7年10月1日以降のできるだけ早い時期 [受付年月日] 2025年7月22日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 松山公共職業安定所 |
社 名 | 国立大学法人 愛媛大学 |
---|---|
事業内容 | 教育、研究 |
所在地 | 〒790-0825 愛媛県松山市道後樋又10番13号 |
従業員数 | 企業全体:3,620人 就業場所:1,220人 うち女性:500人 うちパート:330人 |