仕事No. | 38010-24675651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 愛媛県社会福祉事業団 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 愛媛県東温市田窪2119-1しげのぶ清流園 |
交 通 | 田窪駅 |
業務名 | 介護員/しげのぶ清流園 |
仕事内容 | 障害者支援施設における利用者への介護業務入浴・排泄及び食事支援など*夜勤(17:00~翌朝10:00):平均月3~5回程度あり*採用日から2月間は試用期間として臨時的雇用職員となり、2月経過日以降は嘱託職員として雇用します。*採用日から1年経過後、原則として特定職職員(正規職員)に転換します。 変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 ホームヘルパー2級 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 上記の資格所持が望ましいが、資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時15分(2)07時00分〜15時45分(3)10時00分〜18時45分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 169,900円〜169,900円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *年次有給休暇は採用当初6ヶ月間は5日、以降は法定どおり付与*夏季休暇 計5日付与(6月~10月の間)*事業団ホームページに掲載の求人情報をご覧ください。*事前に履歴書(写真貼付)とハローワークの紹介状を就業場所へ送付ください。書類選考後、面接日等を連絡します。 <特定職転換後の待遇>給料:月額171,468円*特定職職員の初任給については、一定の前歴換算措置あり*特定職職員採用後は、定期昇給制度あり<特定職職員転換後に支給される手当>*扶養手当:配偶者月額6,500円 子1人につき月額10,000円 その他の扶養親族1人につき月額6,500円 16~22歳までの子1人につき月額5,000円の加算あり*住居手当:賃貸の場合 月額上限27,000円*昇給(前年実績1年あたり2,000円) 1年経過後の昇給月(1月)に在籍していた場合、昇給あり*賞与(年2回、年2.2ヶ月分) *勤続1年経過し、正社員(特定職)に転換した後は定年60歳。 [受付年月日] 2025年7月22日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 松山公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 愛媛県社会福祉事業団 |
---|---|
事業内容 | 社会福祉事業 |
所在地 | 〒790-0843 愛媛県松山市道後町2丁目12-11 |
従業員数 | 企業全体:327人 就業場所:51人 うち女性:35人 うちパート:7人 |